お問い合せ
info@be-it.biz





                        ビーイットコンサルティング




人材育成で組織の力を最大限に引き出します。  
トップページBe-it.の研修研修の組み立て方研修設計ツール/Free研修コンテンツ一覧事業概要無料相談

 Be-it.の研修  トップページ
ニーズ把握からの研修設計テーマ別/等級別の研修
学びとチーム変革の融合研修
ペースにあわせた個別研修
行政の役割をふまえた研修
繁盛店を創るマネジメント研修
効果的な研修の実現を支援
気づきにつながる教材の開発
サポート
評価のプロによる能力評定
経営と個人の成長をつなげる
アウトソーシング
Be-it (ビーイット) とはこれまでの成果について
本気なパートナー募集
今、人材育成が危ない!ご自由にお使いください
ご自由にお使いください
無料相談/お問い合せはこちら



Be-it.は
一般社団法人
研修コ-ディネーター協会の
事務局を行なっています



一般社団法人日本研修コーディネーター協会





ビーイット
コンサルティング

Be‐It.Consulting


お問い合せ:E-mail


 info@be-it.biz 






  
 

 Be-it.が提供する研修の種類
  ビーイットの研修は、
  研修の組み立て方として「カスタマイズ研修」と「スタンダード研修」に分かれています。
  また、特徴的な研修として、受講対象を絞り込んだ「チーム(小集団)研修」「1on1研修」、
  業種業界を絞り込んだ「行政機関向け研修」「飲食店向け研修」があります。
  各研修の概要は下記をご覧ください。
   

   研修の組み立て方による特徴
 カスタマイズ研修


ニーズ把握から成果創出
までをフルサポート
 ビーイットコンサルティングが推奨する、研修効果の最大限に
 発揮し、個人の成長と組織の成長をつながる研修設計を
 行なった上で実施する研修です。
 ニーズを把握するためのアンケートやヒアリングを行なった上で、
 組織上の課題や求められる人材像の明確化を行ない、
 必要となる研修を実施します。
 また、研修後の行動変容につながる仕組みを構築し、
 その運営をフォローするまでを総合的に行います。
詳細はこちら
 スタンダード研修


勘どころを押さえた
標準(定型)研修
 研修までの実施に時間がない、費用を抑えたい、研修その
 ものの実施のみを希望されている、というお考えをお持ちの方
 を対象にした、標準化(スタンダード)した研修です。
 ビーイットコンサルティングが提供している標準的な内容を基に
 期待効果を考慮し一部カスタマイズした上で実施します。
 また、研修後のフォローとして、学びを行動に移すための仕組
 みを提案いたします。
詳細はこちら

   少人数で効果を高める研修
 チーム(小集団)研修


学習とチーム変革の融合
実践しながらスキルを磨く
 「同じ部・課のメンバー」「同じプロジェクトチームのメンバー」で
 実施する少人数での研修です。
 研修の内容がそのまま実践につながるため、研修効果が現れ
 やすく、チームビルディングも同時に行なうことができます。
 課内会議などとも併用できます。

 例)経理課のメンバーで実施する業務効率化研修
    プロジェクトメンバーで実施する問題解決力向上研修
    営業メンバーで実施するマーケティング実践研修
詳細はこちら
1on1研修


完全個別対応
伴走型の研修
 将来の経営幹部や後継者を育成するために1対1で実施
 する伴走型研修です。
 経営者が求める人材像をもとに、受講者に必要とされる知識
 やスキルを実務での課題をこなしながら身につけていきます。
 基本は1ケ月に1回の2時間程度の1on1面談で実施し、
 メンタル的なフォローも含めて個別指導を行います。
 
 例)次世代経営幹部1on1研修
    後継者1on1研修
詳細はこちら

   業種業界の特徴を組み込んだ研修
 行政機関向け研修
  

行政機関に特化した
ビジネススキル研修
 行政機関での勤務経験がある代表だからこそできる、行政
 機関向けの研修です。一般的に行なわれている各種研修の
 内容を行政用にアレンジし、実施します。
 とくに、新人から若手に対する「仕事のやり方」「コミュニケーショ
 ン研修」や、管理職に対する「部下育成の技術」「マネジメント 
 研修」「評価者研修」は高い評価を得ています。

 例)行政機関向けマネジメント研修
    行政機関向け仕事のやり方
    行政機関向け部下育成の技術
詳細はこちら
 飲食店向け研修


飲食店に特化した
ビジネス研修
 飲食店での創業、飲食店のマネジメント(利益向上)、
 飲食店における従業員・アルバイト育成など、飲食店に
 関する研修を実施します。
 代表が飲食業コンサル会社でコンサルタントに教えていた
 ノウハウをもとに開発した手法を用いて、実践しながら学ぶ
 研修を提供します。

  例)飲食店創業のポイント研修
     儲かる飲食店にするためのマネジメント
     すぐに実践できる!飲食店のアルバイト募集・育成術
詳細はこちら



 研修手法について

  集合研修・オンライン研修・ハイブリッド研修

  また、研修手法としては、通常の「集合研修」だけでなく、WEBを使った「オンライン研修」にも
  対応しています。また、両方を組み合わせた「ハイブリッド研修」も対応いたします。
  (オンライン研修は、「ZOOM」「Teams」「Webex」での実施が可能です) 

  通常型研修・ワークショップ型研修・トレーニング型研修

  ビーイットの研修は、一方的な講義だけではなく、様々な演習を取り入れ、「気づき」を
  促すとともに、実践につながる内容を行ないます。
  通常は講義主体(イメージとして講義と演習の割合が6:4)の研修ですが、
  演習に重きを置いたワークショップ型研修(講義:演習が3:7)、
  研修と実践をくり返し行い、スキルアップを目指すトレーニング型研修
  といった、研修目的にあわせた手法を選択して実施します。


   通常型の研修構成
 
  ① 初めに、研修の目的や期待する成果を解説し、意識づけを行います。
② テーマにそった講義を行ない、その内容に基づいた演習を実施します。
③ 演習後には共有やフィードバックと解説を行い、ポイントを再確認します。(理解を深める)
④ 上記の②と③をくり返し行います。 ※研修内容や時間によって、この回数は異なります。
⑤ 研修の最後に学んだ内容をまとめ、実践でどう活かすことが可能なのかを計画する演習を行います。
   ワークショップ型の研修構成
 
   構成は通常型と同じですが、演習の時間を多くし、「気づきの機会を増やす」、「実践での活用をイメージさせる」
 ことを目的とした構成です。基本的な内容はすでに別の研修で理解済みであり、応用編としての研修の場合は
 こちらの構成を推奨しています。
   トレーニング型の研修構成
 
   ワークショップとは逆に、初めてその研修内容を学び、かつ、その内容がスキル向上の場合は、こちらの構成を推奨
 しています。スキルアップは数回の練習が必要です。まずは学ぶ前の状態を最初の演習で確認し、その後の解説
 や複数回の演習にて。段階を経てスキルアップを図ります。
   インターバルトレーニング型の研修構成
 
   研修を数回にわたり分割開催し、学びと実践をくり返してスキルアップを図る構成です。
 1回当たりの研修時間を短くし、毎回最後には次回までの課題が出されます。次の回では冒頭に課題の発表を
 行ない、振り返り(FB:フィードバック)をしながら、スキルのブラッシュアップを図ります。

 他にも、研修の目的や目標、対象人数、予算などによって、効果的な研修構成を提案させていただきます


 

 Be-it.の研修の特徴

 「知っている」人材から「できる」人財へ。
   Be-it.(ビーイット)の研修は、学んだ内容を実践して成果を出すことを目的としています。
   その目的を達成するため、以下のような特徴があります。



  特徴1:「知っている」状態で満足している人材ではなく、「できる」状態にし、
         成果を出せる人財にすることを目的とした研修を行います。
          
➡ 「教える研修」から「育てる研修」へ

  特徴2:研修ニーズの把握をしっかりと行ない、研修の目的と達成目標を明確にした上で
         研修内容の設計を行ない、実施します。
          
➡ 組織における真の研修ニーズを捉え、やるべき内容を明確にする    

  特徴3:学んだことを実践に結びつけるよう、冒頭に研修に対する意識づけを十分に行ない、
         講義内では実践を想定した演習を取り入れます。(下図参照)
        
  ➡ 学んだ内容を実践する場面をイメージさせ、必要性を気づかせる

  特徴4:研修後にフォローアップを実施し、やってみた成果や不明点を受講者から集め、
         今後の活かし方の提案とともに人事担当者の方にフィードバックします。
          
➡ 「うまくいった点」「うまく行かなかった点」を共有し、実践の支援を行なう

  特徴5:今までの研修のやり方にとらわれることなく、組織の目的を達成するための手段として
         最適なやり方を提案・実施します。(チームや部課単位、ワークショップ型など)
          
➡ 研修を商品として販売するのではなく、組織目的のためのしくみとして提供



 



     ご相談や見積りについては、下記の専用フォームからでもお問合せいただけます。

  問い合わせフォーム  




               
   インフォメーション    提供サービス        研修コンテンツ
    事業概要(Be-it.とは)    カスタマイズ研修    人材アセスメント    教育用脱出ゲームとは
    代表メッセージ    スタンダード研修    教育制度設計     静かなる会議室からの脱出
   今までの実績    チーム(小集団)研修    人材育成アウトソーシング     閉ざされた講堂からの脱出
    初めての方へ    1on1研修   その他     崖っぷち営業部からの脱出
    Be-it.の研修    行政機関向け研修    人材育成ブログ(コラム)     時給650円からの脱出
    研修の組み立て方    飲食店向け研修    天使の人事悪魔の人事    理不尽な人事異動からの脱出
    人が育つしくみ    研修設計サポート    研修設計ツール    研修テキスト素材
    個人情報保護について    研修コンテンツ製作    無料相談/お問い合せ    演習教材 
       評価制度運用サポート    業務提携について    アセスメント教材 
           
 Copyright(C) Be-It.consulting all right reserved.2007-2022