トップページ                                                              
                                         
   2016年 11月14日(月)〜19日(土)の6日間
   埼玉県蕨市に限定出店。    
   
   地野菜と日本酒を楽しむ店
         
  今回の「つなぐ」は地野菜(埼玉県)と日本酒を楽しんで
いただきます。そして、ランチもやります。
皆さまのお越しを心より雄町(お待ち)しております。
  営業時間 
 11月14日(月) 17:00〜22:00 ※ランチはありません
 11月15日(火)〜18日(金) 
          11:30〜14:00  ランチ
          18:00〜22:00  居酒屋
          ※21:45ラストオーダー
 11月19日(土) 11:30〜14:00 ランチ
          14:00〜20:00  居酒屋
          ※19:45ラストオーダー
          
 
チラシが完成しました!



 チラシのダウンロードはこちら → チラシ(PDF)

   
 
  【ランチ】15日〜19日 定食&カレー ドリンク付き1000円

   ほどよい酸味がクセになる!冬野菜の南蛮焼き定食
   野菜がっつり!じゃがじゃが(肉じゃがの肉無し)定食
   それでも肉が好き!豚肉の黒胡椒焼き定食
   野菜たっぷりカレーライス
   野菜たっぷりカレーキャベツ
   野菜たっぷりカレーライス&キャベツ
   復活!名店の半熟カステラ
  
 【居酒屋】14日〜19日 1品200円〜500円

   地野菜(埼玉県産)を使った一品
    川越の「かぶ」と鶏ももの煮物
    深谷ネギのオリーブ焼き
    冬野菜の南蛮漬け
    純米酒を使ったじゃがじゃが
    大根ステーキ
    ずいきと油揚げの炒めもの
    人参のきんぴら
    浦和漬けのクリームチーズ和え
    ピーマンと塩昆布のナムル
    現代風のポテサラ
    昔ながらのポテサラ
    きゅうりの浅漬け

  日本酒がススム一品
    ぶり大根 かんずりあわせ
    PPAP(ポーク・ペッパー焼き・アンド・ポテト)
    野菜の浅漬け
    きんかんたまごつき とりもつ煮
    えだまめ
    明太子ムース

  迷ったら、とりあえず・・・
    おつまみプレート(4種盛り)

  がっつりお食事
    肉じゃがカレー(ルーのみ)
    ご飯(埼玉県産:彩のきずな)
    味噌汁

  デザートもあるんです
    大人のアイスクリーム(古酒がけ)
    子供のアイスクリーム
    半熟カステラ
    エスプレッソクリームチーズ

  本当に気まぐれです
    店主の気まぐれ(何が出るかは?)
    スタッフの気まぐれ(何が出るかは??)

  ドリンク
    埼玉県の日本酒
    埼玉県の地地ビール
    利酒師(日本酒ソムリエ)が選んだこだわりの日本酒 
     1杯(120ml)   500〜800円
    梅酒のヨーグルトドリンク割り
    ソフトドリンク(緑茶・オレンジジュース)
      
   ※仕入れ状況によってメニューが変更になる場合があります。 
    また、埼玉県産以外の野菜を用いることがあります。



   場所:チャレンジレストラン クアッカ (埼玉県蕨市中央3−13−1)
   京浜東北線 蕨駅 西口から徒歩4分程度
   

   (6日間限定)店長はこんな人。
 
    
  地野菜と日本酒の店「つなぐ〜第二章〜」店長の飯島です。

なぜ、第二章なのか?

それは、2回目の開店だからです。

1回目は昨年(2015年)の5月でした。

3日間の限定出店だったのですが、おかげさまで連日満員御礼。

そのため、急きょ4日目も開催し、全てのお酒が無くなりました!

「またやってほしい!」

という嬉しい声もいただきながら、機会がなく・・・

そして、ついに、機会がやってまいりました!

しかも今回は6日間。

ランチも本気出します!


皆さま、ぜひ、お越しくださいませ。


【店長の個人プロフィール】

利酒師・日本酒指導師範・中小企業診断士

日本酒を飲む量 30代は1日2升 → 40代の現在1日1升 

(特性)めんどくさくなると日本酒をジョッキで飲むことがある。

仕事中にお酒を与えないでください!
(スタッフ談)


少しだけ・・・
(店長のつぶやき)


絶対にお酒を与えないでください!!
(スタッフの叫び)

 

 
 お酒、準備中・・・
 現在33種をご用意。
  
 亀甲花菱
 
 清水酒造
 【埼玉県/加須市】
   鏡山
 
 小江戸鏡山酒造
 【埼玉県川越市】
 
       
       

 Copyright(C) Be-It.consulting all right reserved.